-
業委第5号道路台帳補正業務委託
要約 防府市が管理する認定市道の異動分(認定、区域変更等)の調査を行い、道路台帳を補正するために、平成23年度、新規認定、区域決定、供用開始された路線について、デジタルデータで道路現況平面図を作成することを目的とする。... -
平成25年度 三次市道路台帳更新業務委託
要約 三次市が管理する道路(権限移譲県道を含む。)を対象とし,道路台帳更新に係わる道路台帳管理システムのデータ更新及び,そのデータ更新に必要な各種資料の作成を行うことを目的とする。 目的 道路台帳 作成日 2014-02-28 -
航空写真撮影業務委託
要約 この作業は、笠岡市が平成25年6月28日から平成26年3月20日まで笠岡市全域における今後の都市計画の基礎資料として使用する目的で行ったものです。測量地域は、笠岡市全域で、作業内容は既成図数値化 136.03k㎡(地図情報レベル2500)です。 目的 都市計画 作成日 2014-03-20 -
業委第2号道路台帳補正業務委託
要約 防府市が管理する認定市道の異動分(認定、区域変更等)の調査を行い、道路台帳を補正するために、平成23年度、新規認定、区域決定、供用開始された路線について、デジタルデータで道路現況平面図を作成することを目的とする。... -
下測第1号 地図作成業務委託
要約 基本設計に伴う公共下水道計画図(1/500)を『平成20年玉野市固定資産評価資料作成業務』により得られた航空写真及び外部標定要素を使用し既存アナログ図面箇所の経年変化率が大きな為新規に図面作成を実施した。 目的 下水道計画図 作成日 2014-03-31 -
笠岡市数値地形図作成業務
要約 この作業は、笠岡市が平成26年10月3日から平成27年3月20日まで笠岡市全域における数値地形図の修正を行い、今後の都市計画の基礎資料として使用する目的で行ったものです。測量地域は、笠岡市全域、136.04k㎡(地図情報レベル2500)です。 目的 都市計画 作成日 2015-03-20 -
荒川河川平面図製品仕様書
要約 荒川直轄管理区間及びその周辺の地形を航空写真によるデジタルマッピング手法で構築したデータです。航空写真の撮影時期は2006年10月~11月、現地調査時期は2008年12月です。 目的 河川管理の基礎資料としての地形図データです。 作成日 2009-03-13 -
長岡市数値地形図データ(情報レベル2500)作成
要約 長岡市域を道路台帳データ、固定資産家屋データを利用して構築したデータです。 目的 都市計画の基礎資料としての地形図データです。 作成日 2009-03-25 -
平成23年度附野大久保線測量概略設計委託業務
要約 市道附野大久保線の道路整備計画に関し,既存の航空写真からデジタル地形図(1/2,500)を作成し,その成果を用いて現地調査を行い,コントロールポイントを整理し候補路線の選定を数案行い,候補路線から最適な路線の決定するため道路概略設計を行うものである。 目的 道路概略設計基図 作成日 2011-11-30 -
下測児第5-3号地図作成業務委託
要約 基本設計に伴う公共下水道計画図(1/500)を『平成20年玉野市固定資産評価資料作成業務』により得られた航空写真及び外部標定要素を使用し。既存図面の測地成果2000への変換を行ない数値化を行い経年変化修正を実施したものであり,既存図面の不足する範囲については,新規に作成を実施した。 目的 下水道計画図 作成日 2012-03-30 -
山口市都市計画図等作成業務(第1工区)
要約 経年劣化した山口市の都市計画区域(山口,小郡,秋穂及び阿知須)における都市計画図を,今年度の都市計画区域の統合に併せ今後の円滑な都市計画行政が行えるよう,汎用性の高いデジタルデータで都市計画の基盤図である都市計画図を作成することを目的とする。 目的 都市計画 作成日 2011-11-30 -
福島県郡山市地域の道路台帳補修正を目的とした公共測量
要約 この作業は福島県郡山市建設部道路維持課が2011年8月17日から2012年3月8日まで郡山市道路台帳図の補修正を目的に行ったものです。 作成日 2012-03-08 -
下測玉第6-1号地図作成業務委託
要約 基本設計に伴う公共下水道計画図(1/500)を『平成20年玉野市固定資産評価資料作成業務』により得られた航空写真及び外部標定要素を使用し既存アナログ図面箇所の経年変化率が大きな為新規に図面作成を実施した。 目的 下水道計画図 作成日 2012-12-21 -
下測児第5-3号地図作成業務委託
要約 基本設計に伴う公共下水道計画図(1/500)を『平成20年玉野市固定資産評価資料作成業務』により得られた航空写真及び外部標定要素を使用し。既存図面の測地成果2000への変換を行ない数値化を行い経年変化修正を実施したものであり,既存図面の不足する範囲については,新規に作成を実施した。 目的 下水道計画図 作成日 2012-03-30 -
山口市都市計画図等作成業務(第2工区)
要約 経年劣化した山口市の都市計画区域(山口,小郡,秋穂及び阿知須)における都市計画図を,今年度の都市計画区域の統合に併せ今後の円滑な都市計画行政が行えるよう,汎用性の高いデジタルデータで都市計画の基盤図である都市計画図を作成することを目的とする。 目的 都市計画 作成日 2012-03-23 -
山口市都市計画図等作成業務(第2工区)
要約 経年劣化した山口市の都市計画区域(山口,小郡,秋穂及び阿知須)における都市計画図を,今年度の都市計画区域の統合に併せ今後の円滑な都市計画行政が行えるよう,汎用性の高いデジタルデータで都市計画の基盤図である都市計画図を作成することを目的とする。 目的 都市計画 作成日 2012-03-23 -
下測玉第6-2号地図作成業務委託
要約 基本設計に伴う公共下水道計画図(1/500)を『平成20年玉野市固定資産評価資料作成業務』により得られた航空写真及び外部標定要素を使用し,既存図面の測地成果2000への変換を行ない数値化を行い経年変化修正を実施した。 目的 下水道計画図 作成日 2012-12-10 -
森残川第3号砂防堰堤地形測量業務
要約 この作業は国土交通省北陸地方整備局飯豊山系砂防事務所が2011年7月6日から2012年1月27日まで砂防計画の目的で行ったものです。測量地域は山形県西置賜郡小国町の一部で,作業内容は1級基準点4点設置です。 作成日 2012-01-27 -
釧路川の河川事業計画策定の基礎資料を目的とした公共測量
要約 この作業は釧路開発建設部治水課が平成22年5月26日から平成22年9月31日まで釧路川の河川事業計画策定の基礎資料を目的で行ったものです。測量地域は北海道釧路市,鶴居村,釧路町で,作業内容は数値図化レベル2500全4葉11.89km2,オルソ画像作成11.89km2,モザイク写真0.67m2です。 目的 河川計画 作成日 2010-09-03 -
平成21年度さぬき市都市計画図電子化作成業務
要約 さぬき市庁舎における共有地図となる都市計画平面図(地図情報レベル2500)である。 作成日 2010-06-30