-
幌延地区 下沼南第2号排水路設計等業務 2級基準点測量
要約 本業務は、国営総合農地防災事業[幌延地区]の事業計画に基づき排水路の実施設計等を行うものである。作業内容は2級基準点3点を新設した。 目的 排水路実施設計 作成日 2020-02-28 -
幌延地区 下沼南第2号排水路設計等業務 1級基準点測量
要約 本業務は、国営総合農地防災事業[幌延地区]の事業計画に基づき排水路の実施設計等を行うものである。作業内容は1級基準点1点を新設した。 目的 排水路実施設計 作成日 2020-02-28 -
平成31年度根室地区根室6号幹線配水管路西和田工区設計等業務の測量調査、地質調査及び実施設計を目的とした公共測量
要約 この作業は北海道開発局釧路開発建設部が2019年6月7日から2020年3月13日まで国営環境保全型かんがい排水事業根室地区で建設する根室6号幹線配水管路の調査を目的に行ったものです。測量地域は、北海道根室市の一部で、作業内容は2級基準点2点です。 アクセスの制約は、測量法第42条の規程による。 作成日 2020-03-13 -
令和元年度芽室川西地区の岩内幹線用水路八千代工区の測量調査、地質調査及び実施設計を目的とした公共測量
要約 この作業は北海道開発局帯広開発建設部が2019年7月19日から2020年3月4日まで国営かんがい排水事業の調査を目的に行ったものです。測量地域は、北海道帯広市の一部で、作業内容は2級基準点5点です。 アクセスの制約は、測量法第42条の規程による。 作成日 2020-03-04 -
経営体 初田地区 調査設計1 3級基準点測量
要約 本業務は、[初田地区]ほ場整備の調査設計に伴い、基準点の設置を行うものである。作業内容は3級基準点5点を新設した。 目的 ほ場整備調査・設計 作成日 2020-02-28 -
経営体 忠別南地区 調査設計43 3級基準点測量
要約 本業務は、[忠別南地区]のほ場整備のため調査設計に伴い、基準点の設置を行うものである。作業内容は3級基準点10点を新設した。 目的 ほ場整備調査・設計 作成日 2020-02-28 -
水利施設 小西地区 調査設計1 2級基準点測量
要約 本業務は、[小西地区]の水利施設事業に伴い、基準点の設置を行うものである。作業内容は2級基準点3点を新設した。 目的 用水路調査・設計 作成日 2019-01-30 -
産士地区 第5号排水路外一連設計等業務 2級基準点測量
要約 本業務は、国営総合農地防災事業[産士地区]の事業計画に基づき、第4号排水路及び第5号排水路において、測量調査及び排水路実施設計を行うものである。作業内容は2級基準点1点を新設した。 目的 農地開発 作成日 2019-02-28 -
産士地区 第5号排水路外一連設計等業務 1級基準点測量
要約 本業務は、国営総合農地防災事業[産士地区]の事業計画に基づき、第4号排水路及び第5 号排水路において、測量調査及び実施設計を行うものである。作業内容は1級基準点4点を新設した。 目的 農地開発 作成日 2019-02-28 -
畑地帯(育成) 京極地区 調査設計1 3級基準点測量
要約 本業務は、[京極地区]の排水路及びほ場整備のため調査設計に伴い、基準点の設置を行うものである。作業内容は3級基準点2点を新設した。 目的 排水路調査・設計 作成日 2019-01-30 -
愛別地区 区画整理基本設計等業務 3級水準測量
要約 この業務は、国営緊急農地再編整備事業「愛別地区」の事業計画に基づき、地区内の計画設計諸元検討及び附帯施設の基本設計等のため、水準測量を行ったものである。作業内容は3級水準32.242kmを実施した。 目的 区画整理 作成日 2017-03-03 -
愛別地区 区画整理基本設計等業務 3級水準測量
要約 この業務は、国営緊急農地再編整備事業「愛別地区」の事業計画に基づき、地区内の計画設計諸元検討及び附帯施設の基本設計等のため、水準測量を行ったものである。作業内容は3級水準20.084kmを実施した。 目的 区画整理 作成日 2017-03-03 -
愛別地区 区画整理基本設計等業務 1級基準点測量
要約 本業務は、国営緊急農地再編整備事業「愛別地区」の事業計画に基づき、地区内の計画・設計諸元検討及び附帯施設の基本設計等を行うものである。作業内容は1級基準点16点を新設した。 目的 区画整理 作成日 2017-03-03 -
愛別地区 区画整理基本設計等業務 1級基準点測量
要約 本業務は、国営緊急農地再編整備事業「愛別地区」の事業計画に基づき、地区内の計画・設計諸元検討及び附帯施設の基本設計等を行うものである。作業内容は1級基準点11点を新設した。 目的 区画整理 作成日 2017-03-03 -
農地防災 和寒地区 調査設計2 3級基準点測量
要約 本業務は、[和寒地区]の用水路整備にかかる土木設計に伴い、基準点の設置を行うものである。作業内容は3級基準点17点を新設した。 目的 用水路調査・設計 作成日 2017-03-10 -
農地防災 和寒地区 調査設計2 2級基準点測量
要約 本業務は、[和寒地区]の用水路整備にかかる土木設計に伴い、基準点の設置を行うものである。作業内容は2級基準点3点を新設した。 目的 用水路調査・設計 作成日 2017-03-10 -
福島県須賀川市森宿地域の土地改良を目的とした公共測量
要約 本業務は、福島県土地改良事業団体連合会が2015年8月18日から2016年1月31日まで、須賀川市既存撮影成果(H25年度撮影)を利用して、ほ場整備基本業務委託における森宿地区の地形図を作成するものである。... -
平成27年度 ほ場整備事業(千刈江2期地区)地形図作成業務
要約 この作業は宮城県大崎市が2015年8月27日から2016年3月15日まで数値地形図(レベル1000)作成の目的で行ったものです。測量地域は、宮城県大崎市古川米倉地区で、作業内容は3級水準測量3点(新設)と数値地形図データ作成0.4k㎡です。 作成日 2016-03-15 -
雨竜暑寒地区 雄飛新生東工区区画整理現況確定業務 3級水準測量
要約 この業務は、国営緊急農地再編整備事業「雨竜暑寒地区」の事業計画に基づき、区画整理実施設計のため、水準測量を行ったものである。作業内容は3級水準25.332kmを実施した。 目的 ほ場整備 作成日 2015-02-05 -
美唄茶志内地区 沼の内北区画整理現況確定業務 3級水準測量
要約 この業務は、国営農地再編整備事業「美唄茶志内地区」の事業計画に基づき、区画整理実施設計及び換地計画策定のため、水準測量を行ったものである。作業内容は3級水準12.17km(17点)を実施した。 目的 国営農地再編整備事業『美唄茶志内地区』に伴う水準測量 作成日 2013-12-20