-
令和元年、2年登記所備付地図作成業務
要約 このデーターは、津地方法務局が令和元年、2年に登記所備付地図作成のために2級基準点、4級基準点を設置したものである。 目的 不動産登記法第14条地図作成のため 作成日 2020-02-21 -
土砂災害防止法に基づく基礎調査業務委託(13工区)
要約 公共測量作業規程に準じて作成した、数値地図2500DMデータファイルである。3次元データ取得項目は、「新法数値地図実施要領」に基づいている。 目的 GISを用いて縦横断図を作成し、土砂災害防止法に基づく区域設定等を行うための3次元(高さ)データの取得に特に留意した成果である。 作成日 2020-03-13 -
県営ほ場整備事業
要約 本業務は、石川県奥能登農林総合事務所が2019年6月21日から2020年3月10日まで、県営ほ場整備事業の実施にあたり、施工区域を確定し、その測量の成果に必要な精度を確保することを目的で行ったものです。測量地域は石川県鳳珠郡穴水町字宇留地地内で作業内容は、2級基準点6点、4級基準点78点の設置です。 作成日 2020-03-10 -
海岸壱岐地区開口部対策工事
要約 このデータは長崎県が海岸壱岐地区開口部対策工事に伴い2級基準点1点を設置したものである。 作成日 2021-03-08 -
直方芦屋線(天神橋)測量業務委託 公共基準点データ 製品仕様書
要約 福岡県直方市大字植木・下新入地内 天神橋(主要地方道 直方芦屋線)の架換計画に伴い3級基準点の設置を目的とする。 作成日 2021-03-12 -
県道八女香春線道路防災測量業務(1工区)
要約 県道八女香春線道路防災測量業務(1工区)により、基準点測量を実施して2級基準点2点、3級基準点3点を新設する。 作成日 2021-03-15 -
令和2年度彦山川上流部定期縦横断測量業務
要約 この作業は、国土交通省九州地方整備局遠賀川河川事務所が令和2年10月30日から令和3年3月31日まで河川管理の目的で行ったものです。測量地域は福岡県田川市、田川郡大任町、田川郡添田町の一部(彦山川13k200から34k400)で、作業内容は3級水準測量47.9kmです。 作成日 2021-03-31 -
大分県大分市古国府地区の不動産登記法第14条第1項地図作成を目的とした公共測量
要約 この作業は大分地方法務局が令和2年9月7日から令和4年3月31日まで不動産登記法第14条第1項地図作成の目的で行ったものです。 測量地域は大分県大分市古国府地区で、作業内容は4級基準点174点設置です。 作成日 2021-02-26 -
八幡西区道路地形測量業務委託(その1)
要約 この作業は、北九州市が令和2年10月22日から令和3年3月12日まで、地形測量に伴い基準点測量を実施するものです。作業内容は3級基準点2点設置です。 作成日 2021-03-12 -
佐賀県唐津市鎮西町(西部学校給食センター建設予定地)の地形測量に伴う基準点測量
要約 この作業は佐賀県唐津市が西部学校給食センター建設設計に先立ち周辺地形の現況把握を目的で行ったものです。(2級基準点1点設置) 作成日 2021-01-05 -
佐賀202号伊万里井手野地区道路台帳附図作成外業務
要約 本業務は、佐賀国道事務所が令和2年9月8日から令和3年2月28日の期間内で道路維持管理目的において、道路基準点の亡失点箇所再設置の目的で行ったものです。測量地域は佐賀県伊万里市南波多町井手野地区で、作業内容は3級基準点1点(再設置)です。 作成日 2021-02-28 -
登記所備付地図作成作業
要約 この作業は長崎地方法務局が登記所備付地図作成を目的として行ったものです。測量地域は長崎県佐世保市島地町ほかで、作業内容は4級基準点374点設置です。 作成日 2021-02-26 -
令和2年度登記所備付地図作成業務
要約 この作業は鹿児島法務局不動産登記部門が令和2年10月1日から令和4年2月28日まで間で不動産登記法第14条第1項地図作成作業の目的で行ったものです。測量地域は鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目、2丁目外で、作業内容は2級基準点2点と3級基準点23点、4級基準点174点設置です。 作成日 2022-02-28 -
北九州国道事務所管内の交差点改良計画および維持管理を目的とした公共測量
要約 この作業は北九州国道事務所が2020年8月3日から2021年2月26日まで交差点改良計画および維持管を目的とした公共測量。測量地域は福岡県北九州市小倉南区で、作業内容は基準点測量(2級基準点2点設置、4級基準点31点設置)および500平板測量0.31km2です。 作成日 2021-02-26 -
県道八女瀬高線測量業務委託
要約 この作業は福岡県南筑後県土整備事務所がR2年8月31日からR2年12月25日まで道路計画等の目的で行ったものです。測量地域は福岡県みやま市及び柳川市の一部で、作業内容は2級基準点1点、3級基準点2点設置、3級水準2.97㎞です。 作成日 2020-12-25 -
一般県道俵ヶ浦日野線数値写真データ製品仕様書
要約 本書に基づく空間データ製品は,数値写真データとして佐世保市船越町~赤崎町の航空写真撮影を行った 目的 数値写真データとして使用し,写真地図を作成することを目的としている 作成日 2021-03-10 -
令和2年度宇佐・別府地区電線共同溝予備設計業務
要約 この作業は、九州地方整備局大分河川国道事務所が令和2年6月9日から令和3年2月19日まで道路計画の目的で行ったものです。測量地域は大分県宇佐市大字南宇佐の一部で作業内容は2級基準点2点、4級基準点34点、現地測量、路線測量を行ったものである。 作成日 2021-02-19 -
富江・日の出地区数値写真データ製品仕様書
要約 本書に基づく空間データ製品は,数値写真データとして富江・日の出地区の航空写真撮影を行った 目的 ほ場整備 作成日 2020-11-20 -
富江・日の出地区境界測量業務委託 2級基準点測量
要約 この作業は、富江・日の出地区土地改良事業に伴い、2級基準点を7点設置したものである 目的 土地改良 作成日 2021-01-11