-
平成30年度嘉瀬川・祇園川定期縦横断測量業務成果
要約... -
平成24年度徳須恵川定期縦横断測量業務成果
要約 平成24年度徳須恵川定期縦横断測量業務による河川距離標の標高を求めるため3級水準測量を実施した。 座標参照系の測地原子はJGD2011を指定する。JGD2011は、平成23年10月21日時点の測量法施行令(昭和24年政令第322号)第2条及び第3条を典拠とする。 目的 河川管理 作成日 2013-03-15 -
平成24年度厳木川定期縦横断測量業務成果
要約 平成24年度厳木川定期縦横断測量業務による河川距離標の標高 目的 河川管理 作成日 2013-02-28 -
福岡県久留米市善導寺町、田主丸町地域の緊急縦横断測量を目的とした公共測量
要約 この作業は、筑後川水系巨瀬川緊急縦横断測量による3級水準測量の成果である。 座標参照系の測地原子はJGD2011を指定します。JGD2011は、平成23年10月21日時点の測量法施工令(昭和24年政令第322号)第2条及び第3条を典拠とします。 目的 河川内における調査計画及び維持管理 作成日 2009-08-31 -
平成23年度嘉瀬川・祇園川定期縦横断測量業務成果
要約 平成23年度嘉瀬川・祇園川定期縦横断測量業務による河川距離標の標高 目的 河川計画 作成日 2011-11-05 -
長谷川外地区の航空レーザー測量を目的とした公共測量
要約 長谷川外の土砂変動量調査に伴う航空レーザー測量を実施するため電子基準点を用いて1級基準点を3点設置した。 目的 土砂変動量調査 刊行日 2012-02-29 -
国から収集した資料等により作成した河川定期縦断測量:距離標成果
要約 本データは平成23年度遠賀川上流部・穂波川定期縦横断測量業務の成果である。 目的 遠賀川32/200~48/000及び穂波川0/000~6/000における河川計画及び整備計画の基礎資料とするため。 作成日 2011-10-11 -
国から収集した資料等により作成した河川定期縦断測量:距離標成果
要約 本データは平成23年度遠賀川中流部定期縦横断測量業務の成果である。 目的 遠賀川15/800~32/000における河川計画及び整備計画の基礎資料とするため。 作成日 2011-10-11 -
長崎県諫早市長野町~栗面町の道路計画を目的とした公共測量
要約 一般県道諫早外環状線道路改良工事に伴い、2級水準点1点を新設する。 目的 道路計画 作成日 2012-03-26 -
桂川縦横断測量業務
要約 この作業は国土交通省 近畿地方整備局 淀川河川事務所が、平成22年9月1日から平成23年2月28日まで、桂川の河川管理業務の一環として実施し、河川縦横断の現況を把握し、適切な河川管理をする為の、資料作成を行うものである。 目的 河川管理 作成日 2011-02-28 -
高槻市公共下水道布設に利用する水準点設置を目的とした公共測量
要約 大阪府高槻市公共下水道布設に利用する2級水準点設置98.0km 作成日 2010-11-27 -
公共測量作業規程の準則
要約 地盤変動量調査 目的 諫早市長田・小野地区において、不動点1、2、3、6、7を既知点として地区内NO.1~NO.32の水準点及び監視局3点、取水井4点の地盤変動量を調査し、昭和60年度(観測開始)から平成20年度(前年度)までのデータと比較し、地盤変動量の経年変化を把握することを目的とする。 作成日 2010-01-15 -
河川定期縦断測量:距離標成果
要約 本データは、平成21年度徳須恵川定期縦断測量の成果である。 目的 徳須恵川の河床変動等を把握する基礎資料とするため。 作成日 2010-03-12 -
穂波川定期縦横断測量
要約 穂波川河川定期縦横断測量を行うための、距離標に標高を持たせる為の2級水準測量6.0kmです。 目的 河川定期縦横断測量 作成日 2010-02-28 -
筑後川定期縦横断測量業務水準測量
要約 本空間データ製品仕様書に基づく空間データ製品は、1級河川筑後川水系における調査計画及び維持管理を目的とする。 目的 1級河川筑後川水系における調査計画及び維持管理 作成日 2009-12-16 -
長崎県対馬市厳原町の道路計画を目的とした公共測量
要約 主要地方道桟原小茂田線調査設計に伴い3級水準点16点を新設する。 目的 道路計画 作成日 2009-04-03 -
航空レーザ測量データ
要約 本データは、航空レーザ測量データ製品仕様書に準拠して作られた航空レーザ測量データである。 目的 本業務は、兵庫県内の揖保川上流区(約384km2)を対象地区として航空レーザ測量を行い、高密度かつ高精度な標高データを取得し、深層崩壊・地すべり等、大規模土砂災害に対する機器管理方策を検討するための基礎資料を作成することを目的とする。 作成日... -
航空レーザ測量データ
要約 本データは、航空レーザ測量データ製品仕様書に準拠して作られた航空レーザ測量データである。 目的 本業務は、兵庫県内の揖保川上流区(約384km2)を対象地区として航空レーザ測量を行い、高密度かつ高精度な標高データを取得し、深層崩壊・地すべり等、大規模土砂災害に対する機器管理方策を検討するための基礎資料を作成することを目的とする。 作成日... -
阪神地区地盤沈下調査測量の一環として地盤沈下の状況を把握するため、枚方土木管内の水準点を一級水準測量にて行うことを目的とする。
要約 平成21年度水準測量委託(枚方土木事務所管内)によって1級水準点測量を行う。 目的 地盤沈下の状況を把握 作成日 2010-03-09 -
豊岡市1級水準測量製品仕様書
要約 本データは、豊岡市1級水準測量製品仕様書に準拠して作成した1級水準測量データファイルである。 目的 都市整備業務及び管理業務に関わる豊岡市街地の地盤の状況把握1級水準測量データを作成することを目的とする。 作成日 2010-11-26