-
開拓財産 問寒別地区 用地測量1 2級基準点測量
要約 本業務は、開拓財産の敷地確定を行い、その後分割し地積測量図の作成を行うものである。作業内容は2級基準点を電子基準点のみを既知点とし7点 新設した。 目的 開拓財産 作成日 2016-10-31 -
清水地区 清水幹線排水路管理測量業務 2級基準点測量
要約 本業務は、清水幹線排水路を北海道へ引き継ぐ為、隣接地との敷地確定及び境界標の埋設を行うもとともに、平面図の作成を行うものである。作業内容は2級基準点4点を新設した。 目的 河川管理 作成日 2016-09-14 -
報徳地区 報徳幹線排水路管理測量業務 2級基準点測量
要約 本業務は、報徳幹線排水路を北海道へ引き継ぐため、隣接地との敷地確定及び境界標の埋設を行うもとともに、平面図の作成を行うものである。作業内容は2級基準点7点を新設した。 目的 河川管理 作成日 2014-10-31 -
北海道沙流郡平取町字紫雲古津 平成26年度国有農地(平取町紫雲古津地区)用地測量1業務を目的とした公共測量。
要約 この作業は北海道日高振興局産業振興部農務課が平成26年6月3日から平成26年9月29日まで国有農地用地測量を目的として行ったものです。 測量地域は北海道沙流郡平取町字紫雲古津であり、作業内容は2級基準点1点設置、3基準点1点設置です。 作成日 2014-09-29 -
新潟県南魚沼市地域の基盤整備事業の換地(確定測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県南魚沼地域振興局が平成30年7月1日から平成31年1月7日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県南魚沼市の一部で、作業内容は確定測量(2級確測基準点7点、3級確測基準点12点、4級確測基準点140点設置等)です。... -
新潟県魚沼市地域の基盤整備事業の換地(確定測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県魚沼地域振興局が平成29年 7月20日から平成30年 3月15日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県魚沼市の一部で、作業内容は確定測量(2級確測基準点11点、3級確測基準点18点、4級確測基準点180点設置等)です。... -
新潟県阿賀野市地域の基盤整備事業の換地(地区境界測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県新発田地域振興局が平成29年 6月 7日から平成30年 3月15日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県阿賀野市及び新発田市の一部で、作業内容は2級基準点5点です。... -
新潟県北蒲原郡聖籠町の地籍調査基準点破損に伴う復旧測量業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県北蒲原郡聖籠町が平成28年11月16日から平成28年12月31日まで基準点管理(復旧測量)の目的で行ったものです。測量地域は新潟県北蒲原郡聖籠町の一部で、作業内容は2級基準点1点(復旧測量(再設))です。... -
新潟県新発田市地域の基盤整備事業の換地業務(用地測量)を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県新発田地域振興局が平成28年 8月 17日から平成29年 3月15日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県新発田市の一部で、作業内容は2級基準点12点です。... -
新潟県新発田市地域の基盤整備事業の換地業務(用地測量)を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県新発田地域振興局が平成28年 8月 5日から平成29年 3月15日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県新発田市の一部で、作業内容は2級基準点7点です。... -
新潟県北蒲原郡聖籠町及び新発田市地域の基盤整備事業の換地(確定測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県新発田地域振興局が平成27年 9月 7日から平成28年 3月 4日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県北蒲原郡聖籠町及び新発田市の一部で、作業内容は確定測量(2級基準点3点、3級基準点7点、4級基準点99点設置等)です。... -
新潟県岩船郡関川村地域の基盤整備事業の換地業務(用地測量)を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県村上地域振興局が平成27年5月28日から平成27年10月30日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県岩船郡関川村の一部で、作業内容は用地測量(3級基準点13点、4級基準点69点設置等)です。... -
平成31年度阿寒地区区画整理阿寒第4工区設計等業務のほ場整備測量調査、地質調査及び実施設計を目的とした公共測量
要約 この作業は北海道開発局釧路開発建設部が2019年5月14日から2020年1月17日まで国営緊急農地再編整備事業の調査を目的に行ったものです。測量地域は、北海道釧路市の一部で、作業内容は1級基準点3点、3級基準点4点です。 アクセスの制約は、測量法第42条の規程による。 作成日 2020-01-17 -
新潟県長岡市地域の基盤整備事業の換地(確定測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県長岡地域振興局が平成30年8月1日から平成31年1月24日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県長岡市の一部で、作業内容は確定測量(2級確測基準点39点、3級確測基準点74点、4級確測基準点234点設置等)です。... -
新潟県南魚沼市地域の基盤整備事業の換地(確定測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県南魚沼地域振興局が平成30年7月1日から平成31年1月7日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県南魚沼市の一部で、作業内容は確定測量(2級確測基準点7点、3級確測基準点12点、4級確測基準点140点設置等)です。... -
平成30年度別海北部地区用水路末端施設本別工区設計等業務の施設設計、用地測量を目的とした公共測量
要約 この作業は北海道開発局釧路開発建設部が2018年6月1日から2019年3月20日まで国営環境保全型かんがい排水事業の調査を目的に行ったものです。測量地域は、北海道野付郡別海町の一部で、作業内容は2級基準点1点、3級基準点1点です。 アクセスの制約は、測量法第42条の規程による。 作成日 2019-03-20 -
新潟県魚沼市地域の基盤整備事業の換地(確定測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県魚沼地域振興局が平成29年 7月20日から平成30年 3月15日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県魚沼市の一部で、作業内容は確定測量(2級確測基準点11点、3級確測基準点18点、4級確測基準点180点設置等)です。... -
新潟県阿賀野市地域の基盤整備事業の換地(地区境界測量)業務を目的とした公共測量
要約 この作業は、新潟県新発田地域振興局が平成29年 6月 7日から平成30年 3月15日まで基盤整備事業の目的で行ったものです。測量地域は新潟県阿賀野市及び新発田市の一部で、作業内容は2級基準点5点です。... -
平成29年度別海北部地区用水路末端施設西春別工区設計等業務の施設設計、用地測量を目的とした公共測量
要約 この作業は北海道開発局釧路開発建設部が2017年5月26日から2019年2月28日まで国営環境保全型かんがい排水事業の調査を目的に行ったものです。測量地域は、北海道野付郡別海町の一部で、作業内容は3級基準点1点です。 アクセスの制約は、測量法第42条の規程による。 作成日 2018-02-28