-
令和元-2年度 行川本川堰堤(右岸)用地調査等業務
要約 この作業は、四国山地砂防事務所が令和2年3月3日から令和2年11月30日まで、一級河川吉野川水系行川本川堰堤工事に伴う用地測量を行ったものです。測量地域は、高知県長岡郡本山町上関地区で、作業量は12万m2です。 目的 砂防計画 作成日 2020-10-21 -
香川県高松香南町地域の2級基準点測量
要約 このデータは、香南町土地改良区が確定測量に伴い、2級基準点を設置したものである。 作成日 2020-11-30 -
令和元年度 公共下水道管渠実施設計業務
要約 この作業は、鳴門市役所が令和2年4月28日から令和2年12月25日まで下水道計画の目的で行ったもの です。測量地域は徳島県鳴門市撫養町の一部で、作業内容は、2級基準点4点設置です。 作成日 2020-12-25 -
令和元-2年度 新居浜バイパス用地調査等業務
要約 この作業は、国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所が令和2年3月20日から令和2年11月30日まで道路計画の目的で行ったものです。測量地域は愛媛県新居浜市の一部で、作業内容は応用測量(用地測量4.81万㎡)です。 作成日 2020-11-30 -
平成26年度 区画整理事業 八本松駅前土地区画整理事業地形測量業務委託
要約 この作業は株式会社丸一設計が平成27年9月15日から平成28年1月29日まで八本松駅前区画整理事業の目的で行ったものです。測量地域は広島県東広島市の一部で、作業内容は3級基準点2点設置等です。 作成日 2016-01-29 -
平成26年度 小学校増改築事業 八本松小学校グラウンド造成実施設計業務
要約 この作業は東広島市役所が2014年11月12日から2015年7月31日まで小学校増改築事業に伴い、八本松小学校グラウンド造成計画を目的で行ったものです。測量地域は広島県東広島市八本松町飯田及び原地内で行い、作業内容は3級基準点2点設置です。 作成日 2015-07-31 -
日野川管内縦横断測量業務
要約 この作業は、日野川河川事務所が2019年4月18日から2020年8月31日ま で、日野川管内縦横断測量の目的で行ったものです。測量地域は日野川・法 勝寺川河川直轄管理区間で、作業内容は、水準測量です。 作成日 2020-08-31 -
島根県仁多郡奥出雲町河内において道路計画を目的とした公共測量
要約 この作業は奥出雲町が令和2年6月26日から令和3年2月19日まで道路計画を目的とし行うものである。測量地域は島根県仁多郡奥出雲町河内地内で、作業内容は2級基準点2点設置です。 作成日 2021-02-19 -
早島町公共基準点設置測量業務委託
要約 この作業は岡山県都窪郡早島町建設農林課が令和2年6月30日から令和2年12月28日まで公共基準点設置測量を行ったものです。測量地域は岡山県都窪郡早島町町内一円で、作業内容は基準点測量(2級基準点1点設置、3級基準点5点設置)です。 作成日 2020-12-28 -
笠岡市数値地形図修正業務
要約 この作業は、笠岡市において令和元年度に撮影されたデジタル航空写真画像をもとに、まちづくりや各種行政計画・主要施設の推進を図る上で重要な基礎資料となる都市計画図を修正し、庁内外で使用可能な基盤地図データを作成する目的で行ったものです。 目的 都市計画 作成日 2020-12-25 -
島根県浜田市金城町地内外において道路計画を目的とした公共測量
要約 この作業は浜田県土整備事務所が令和2年6月25日から令和3年3月17日まで道路計画を目的として行うものである。測量地域は島根県浜田市金城町地内外の一部で、作業内容は2級基準点5点設置です。 作成日 2020-03-17 -
固定資産航空写真図更新業務
要約 この作業は、山口県下松市が令和2年4月1日から令和2年11月30日まで固定資産の評価に使用する目的で行ったものです。測量地域は、下松市全域で、作業内容は空中写真測量(地上解像度12cm)です。 目的 固定資産 作成日 2020-11-30 -
(仮称)松江市乃白田和土地区画整理事業測量調査設計業務
要約 このデータは、松江市乃白田和土地区画整理組合設立準備委員会が、松江市乃白田和土地区画整理事業に伴い、2級基準点を2点設置したものである。 作成日 2020-12-20 -
利賀ダム貯水池斜面対策予備設計業務
要約 この作業は、国土交通省北陸地方整備局利賀ダム工事事務所が令和2年9月3日から令和3年2月26日まで斜面対策予備設計を行う目的で行ったものです。測量地域は富山県南砺市利賀村草嶺、押場、北豆谷の一部で、作業内容は2級基準点測量4点、3級基準点測量2点、4級基準点測量13点です。 作成日 2021-02-26 -
新潟県柏崎市地域の棚田の現況把握を目的とした公共測量
要約 この作業は新潟県柏崎市が令和2年4月24日から令和2年10月30日まで棚田の現況を把握するための調査の目的で行ったものです。測量地域は新潟県柏崎市の全域で、作業内容は数値撮影 地図情報レベル2500(地上画素寸法20cm)です。 作成日 2020-10-30 -
石川県水道用水供給事業土石流等防災対策工事(測量)業務委託(基盤図作成)
要約 本作業は、石川県手取川水道事務所が、令和2年9月11日から令和2年12月18日まで土砂災害警戒区域等における砂防基盤図作成のために実施したものである。測量地域は白山市白山町地内、作業内容は、数値地形図(地図情報レベル2500、0.41km2)である。 作成日 2020-12-18 -
新潟県出雲崎町地域の棚田の現況把握を目的とした公共測量
要約 この作業は新潟県出雲崎町が令和2年5月29日から令和2年10月20日まで棚田の現況を把握するための調査の目的で行ったものです。測量地域は新潟県三島郡出雲崎町の全域で、作業内容は数値撮影 地図情報レベル2500(地上画素寸法20cm)です。 作成日 2020-10-20 -
新潟県見附市地域の棚田の現況把握を目的とした公共測量
要約 この作業は新潟県見附市が令和2年6月1日から令和2年9月30日まで棚田の現況を把握するための調査の目的で行ったものです。測量地域は新潟県見附市の全域で、作業内容は数値撮影 地図情報レベル2500(地上画素寸法25cm)です。 作成日 2020-09-30 -
R2信濃川下流測量業務
要約 この作業は、信濃川下流河川事務所が令和2年8月17日から令和2年10月30日まで河道掘削事業の基礎資料とするため、UAV搭載型のレーザスキャナを用いて三次元点群測量を実施したものです。測量地域は、新潟県南蒲原郡田上町横場新田地区の信濃川高水敷内で、作業内容は、UAVレーザ測量0.008km2です。 作成日 2020-12-03 -
令和2年度飯豊山系砂防事務所管内(新潟)航空レーザ測量業務
要約 業務は、飯豊山系砂防事務所管内において、土石流危険渓流等の状況について把握するとともに土石流危険渓流における砂防堰堤の除石計画及び流木整備計画に必要な地形データを取得し図面を作成することを目的に航空レーザ計測を行うものである。 目的 砂防計画 作成日 2020-12-25